1. HOME
  2. ブログ
  3. 子ども向け
  4. 里山フリーキャンプ2025〜15日目〜

里山フリーキャンプ2025〜15日目〜

参加者のやりたいことを実現する「何して遊ぶ?ミーティング」を繰り返してきたキャンプ。1日目にみんなで出した遊びのアイデアは、ほぼ実行されました。

複数の遊びが同時に進行される毎日。自分のペースで遊びを計画的に進める子もいれば、誰かのやりたいことに目移りして遊びをつまみ食いする子もいます。

一人で楽しめることもありましたが、仲間がいるから楽しめた時間が圧倒的に多いです。
川で飛び込みにチャレンジできたこと。
食事やおやつ作りを楽しめたこと。
肝試しで脅かしたり、脅かされて泣いたこと。
消灯後にひそひそ話をしたことなど。

その反対で、仲間がいるから、自分の思い通りにいかない場面も多々ありました。
集団生活を通して、自由とわがままの違いを感じることもあったはずです。

そんな中、参加者とスタッフで心地よい場を作っていくのが里山フリーキャンプの醍醐味だと思っています。

貴重な夏休みに、親元から離れることを選択した&させられた参加者。
連絡が取れない環境に、15日間も子を預けられた保護者。
参加者の喜怒哀楽に、全力でぶつかったスタッフ。
この三者の勇気と思いで、里山フリーキャンプを終えることができました。
本当にありがとうございました。

15日間を駆け抜けた経験が、日常生活で自信につながることを願っています。

プログラムディレクター まつり

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事