1. HOME
  2. ブログ
  3. 子ども向け
  4. 里山フリーキャンプ2025〜8日目〜

里山フリーキャンプ2025〜8日目〜

里山フリーキャンプ8日目!

本日の活動は8時50分からキャンプで初めてのフィールド探検!!
植物に詳しい強力なスタッフのもとでまだ行ったことのない場所へみんなで行きました!!!
危険な植物や動物についての説明はみんなの興味を惹きつけていた印象です!
暑い中、水分補給や状態に気をつけながらもこの貴重な経験をみんな大事にしているように感じましたっ!

何して遊ぶ?の午前の部は
{つり} {きもだめし準備} {ボール遊び} {こぞって}でした。

きもだめし準備は順調に進めていました!看板を作ったり役割を決めたり場所の下見に行ったりと、活動的な動きを見ていて、みんなのやる気がひしひしと感じられました!!!

釣りは鯉が手のひらサイズより大きいくらいのサイズが池で釣れていて、みんなも嬉しかったようです!
中には今回のキャンプで初めて釣れた子もいたようで、我々もとても嬉しかったです!!

こぞってハウスはお絵描きやカードゲームで楽しんでいました。スタッフも子どもに混ざって、和気あいあいとしていました!

ボール遊びはバレーやサッカーをしていて、男子女子大人子ども関係なしに一緒に楽しんでいる様子でした!ラリーを続けたり、パスを回したりしていたようです。

何して遊ぶ②
{ピザ作り}{カヌー}{こぞって}{きもだめし準備}{川あそび}

きもだめし準備は午前から引き続き準備を進め、お面や人形を作っていました!しかけや案内役などもスムーズに決まっていき、完成が見えてきました!!

カヌーは、鬼ごっこやレースなど少人数でやってたこともあり、スタッフと子どもの関係性を感じさせないくらい仲良く競い合っていたりしていました‼️
陸から見ていても凄く楽しそうにしている様子が伺えました!

こぞっては基本的には絵を描いていました!
ひとつのお題を決めてみんなで描いて見せあったりしていて、お絵描きが苦手な子でも参加できそうな平和な空間が繰り広げられていました!
その後は休憩がてらゆったりと過ごす様子が伺えました。

川あそびは、雨で増水していて川がめちゃくちゃ冷たかったです!
増水や冷たさの関係で下流の浅い方しか行けなかったのですが、久々の川で皆はとてもウキウキしながら行っていたように思います。
川で石拾いして綺麗な石を拾った子もいれば、川の増水で激しい流れに身を任せていた子もいてそれぞれがそれぞれの遊び方で楽しんでいたように思います‼️

ピザ作りはみんなで生地からコネて、本格的な手作りピザを完成させていました!みんなにも振る舞ってくれ、とても美味しく、みんなからとても好評を貰っていました。

今日は急な激しい夕立があり、雷もなっていて、夕ご飯にかけた第3回目の遊びはなくなりました。
こぞってハウスや作業小屋でのんびりと過ごしていた様子でした。

明日は今までたくさん準備してきた、肝試しがあるのでとても楽しみです、、、‼️‼️

今日のブログの担当は「おーる」でした。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事