里山フリーキャンプ2025〜2日目〜

2日目の今朝は掃除から始めました。掃除は日替わりで子供たちが掃除を行なっていくもので当番制で行なっていくことになります!
また、何して遊ぶ?の企画では自分たちで何をやるかの意見を出し合い、流しそうめんのための竹を切っている子や室内でボードゲームをする子、野球をする子など率先して遊びを決めていきました。流しそうめんの用意をしたグループでは竹を切り出し節を抜きあとは実際に行うだけ!という状態まで自分たちで作り上げました🌟
朝ごはんと昼ごはんの時間にはカウンセリングスタッフによる自己紹介クイズを行いました!親睦を深めてこれから楽しく生活していきたいです🎵
今日の一大イベントとして川遊びを希望者で行いました!スタッフの車で移動して川に到着すると川上と川下とで魚釣りや泳ぎ、飛び込みなどを行い楽しみました。帰りの車では多くの子供達が寝てしまうほど満喫していました💤
夕ご飯を食べたあとは虫取り用のトラップを設置しに行ったり集まって宿題をしたりと思い思いの行動をしていました。
2日目ともなると関係性が築かれ始めてご飯を食べるときに盛り上げるようになったり色々な友達を巻き込んで遊びの計画を立てるようになってきました。
明日はカヌーの講師の方が訪れてカヌーを教わります!
この記事へのコメントはありません。