1. HOME
  2. ブログ
  3. 子ども向け
  4. 里山フリーキャンプ2025〜14日目〜

里山フリーキャンプ2025〜14日目〜

今日は、キャンプ14日目。一日遊べる最後の日。
子どもたち一人一人が、思い残しのないように目一杯楽しんでいました。

川では、冷たい!と言いながらも、みんな笑顔で川遊びを楽しんでいました。
子どもたちに人気の飛び込みでは、最後だから!と、高い位置からの飛び込みにチャレンジしている子もいました。
飛び込んだ後の、顔が清々しく、達成感に満ち溢れていました。

午後には、里山運動会も開催されました。
子どもたちが、互いを楽しませるために、昨日から企画して種目を考えてくれました。
種目は、『松ぼっくり玉入れ』『宝探し』『箱の中身は誰だろ?』の3つ。
誰もが簡単に楽しんでもらえるようにと、ルールを決めて、道具もそろえて頑張っていました。
参加した、どの子も楽しそうに笑いながら活動していました。

夜には、昨日に引き続き怪談話大会も開催されていました。
怖い怖いと言いながらも、興味津々で参加して、やっぱり怖い!と言っているみんなが、ほほえましかったです。

明日は、最終日、みんなと話せる最後の時間です。
最後まで、みんなで素敵なキャンプの終わりを迎えましょう!

文責:アロハ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事