デジファブ活用促進指導者養成セミナー 〜ものづくりの最前線を支える「指導者」への第一歩〜
CNC,レーザー加工機,3Dプリンターといったデジタルファブルケーション機器を,全5回でじっくり学べる実践型の講座です.高度な設計スキルは必要ありません.必要なもの「やってみたい」という気持ちだけ.この講座では,
+デジファブ機器を安全かつ正確に扱えるオペレーター技術
+他者にわかりやすく伝える指導スキル
+イベントやワークショップを企画・運営する力
を段階的に身につけることができます.
学んだ知識と技術は,実際のイベント現場でのオペレーター体験を通してすぐに活かせます.「操作できる人」から「人と場を動かせる人」へ.
あなたも,デジファブを使いこなし,仲間とともに新しいものづくりを広げていく力を手に入れませんか?
Vol.1
〈テーマ〉
「レーザーカッター☓AI=デジファブデザイン」
■日 時:2025年10月5日(日)10:00-16:00
■場 所:旧豊平歴史民俗資料館前(豊平どんぐり村内)
■内 容:〜AIとレーザーカッターを活用した商品開発〜
午前中は,レーザーカットに必要なデータをAIやWEBアプリなどさまざまな方法で作成します.
午後からは,生成したデータをレーザーカッターで加工し,商品製造のプロトタイピング(試作)を体験します.
■講 師:大田一朗さん(大田設計事務所)
■参加費:1,500円(小物制作材料費)
■持ち物:筆記用具,飲み物,昼食