1. HOME
  2. イベント
  3. 子ども対象
  4. 里山くらぶ〜土の巻〜

里山くらぶ〜土の巻〜

「里山くらぶ」は、子どもたちが四季折々の里山の自然とふれあいながら、自然の中でのびのびと過ごす倶楽部です。森を探検したり、生きものを見つけたり、自然の素材で遊んだり…五感を使って自然の豊かさや不思議さをたっぷり感じられるプログラムです。
仲間と協力したり、一緒に楽しんだりする中で、思いやりやつながりの大切さにもふれていきます。週末のひととき、里山の時間をいっしょに過ごしませんか?

今回のテーマ

今回の里山くらぶは「土のめぐみ編」
ふかふかの土に手を入れて、なすやトマト、ピーマンなどの夏野菜の苗を植えます。土のにおい、手ざわり、ちいさな虫たち…五感をつかって自然とふれあいましょう!自分の手で植えた野菜が、これからどう育つのかも楽しみのひとつ。7月の宿泊キャンプで収穫できますように。
自然の中でのんびりすごしながら、畑のいのちを感じてみませんか?

概 要

日 時:2025年5月25日(日)10:00〜15:00
場 所:ひろしま自然学校(山県郡北広島町今吉田1197)
対 象:小学1年生〜小学6年生
参加費:3,000円/日帰り 10,000円/宿泊
※5日間参加したら日帰り1回無料、もしくは宿泊3,000円引きとなります

〈アクセスについて〉
・車でお越しの方
広島市内から約1時間。広島北ICより約20分。
・公共交通機関でお越しの方
広島交通 今吉田線「可部駅前」8:33 – 「今吉田公民館」9:23

〈1日の流れ〉
10:00 開会・オリエンテーション
10:10 みんなを知る時間
10:40 里山の体験
12:00 昼食
12:45 森で自由に遊ぶ時間
14:15 片付け
14:30 ふりかえり
15:00 解散

次回以降の里山くらぶの予定

〈日帰り〉
2025年6月8日(日)水辺の生き物編 〜池の中をのぞいてみよう〜
2025年8月3日(日)夏のかくれが編 〜川あそびに出かけよう〜
2025年9月7日(日)いろいろもよう編 〜藍染めにチャレンジしてみよう〜
2025年10月5日(日)森の音楽家編 〜秋の虫を見つけに行こう〜
2025年12月7日(日)森の落とし物編 〜森のものでオリジナル作品を作ってみよう〜
〈宿泊〉
2025年7月12日(土)〜13日(日)ワクワク!?ドキドキ!? 夏のお泊り編
〜夏の虫、ピザづくり、テント泊…めいっぱい夏を楽しもう!〜
2025年11月2日(日)〜3日(月)パチパチ!?キラキラ!? 秋のお泊り編
〜秋の森、火起こし、天体観測…秋の自然を楽しもう!〜

6月、9月、12月は、同日に大人向けの「里山ボランティア」の活動も実施しています。親子で一緒に来て、それぞれ森の1日を過ごしてみませんか。

お問い合わせ

特定非営利活動法人ひろしま自然学校
〒731-1221 広島県山県郡北広島町今吉田1197
TEL:080-4069-0786
MAIL:hns.mori2005@gmail.com

 

| 子ども対象